|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-) | ▲
|
|
そろそろ連休も近づき、”こいのぼり”の姿が目立ってきた☆
うちにはまだ、盛大な”こいのぼり”は無い。 去年も、おととしも、ジィジが
「俺が買ってやるんだっ、お前は買うなよッ( `Д´)ノ!!」
って張り切っていたが、アパートのベランダは狭いし、 しまうところは無いし、ユウは物心ついていなかったし、
「とりあえず、ちっちゃいの飾って、盛大なのは もちょい先にしようよ。」
で、今年も保留に。
そしたらですよ、ユウがですよ、今日私にこんな事を…
ユウ「おかーさん、XXクンのおうちはね、こーーんなに、 おっちい”こいのぼり”があるって。」
私「えぇっ、そうなの?すごいねぇ、いいねぇ。」
ユウ「・・・ユウは、ないよね。(´・ω・)」
でたっ(゚Д゚;)
「ユウは~ない」攻撃!!
この攻撃は、あえて「欲しい」とは言わず、 ただただ「ない」という事を、いじらし~くアピールするのである!
私「そうだねぇ~あっそうだ、ユウも小さいけどあるじゃん!!」
ユウ「これじゃなくって。」
私「あっ、いい事思いついた!! おかーさんとユウで、作れば良いじゃん!」
ユウ「・・・」(しばし考える)
ユウ「あのね、こーんな、こーーーんなにおっちいの! もーいい!!おかーさん嫌いっヾ(*`Д´*)ノ」
・・・・てな感じで立派な”こいのぼり”をせがまれております。
でもね…どう考えてもウチのアパートには飾れないような。 うーーーん。 飾れるくらいのものを探してみようかな? でもそれじゃぁ納得しないよなぁ?
それにしても、保育園で、 お友達同士でこんな話をするようになったんだなぁと感心。 どんどん、お兄ちゃんになっていくんだねぇ… 早いもんだぁ…しみじみ。
|
【2006/04/27 23:41】
育児 |
トラックバック(0) |
コメント(4) | ▲
|
----
うちは団地なのですが、今年、主人の両親がベランダ用のこいのぼりを買ってくれたんです。 私としては雨で汚れちゃうし、ふとんを干すスペースが少し減っちゃうし、正直邪魔だなぁって思ってたんですよ。 こいのぼりは大きいお家(他人の家)にある 大きいこいのぼり、見ればいいじゃないって・・・ でも買わずにいて、うちの子がユウくん位になったら、 「こいのぼり欲しいっ」て言ってたかもしれませんね~。 あって良かったんだ~と初めて思いました。 でもベランダって風向きが家の中のほうを向いていることが多くて(うちだけ?) こいのぼり、綺麗には泳がないですよ。 アパートに飾ってもユウくんの期待するこいのぼりとは 違う動きをしてるかもしれないですね。 何か良い解決方法があればいいんですが。 私には良いアイディアがないです。ごめんなさいね。
|
【2006/04/28 18:05】
URL | なな #ShcgRLYY[ 編集] | ▲
----- ななサンへ -----
そうなんです!うちのベランダも 風向きがこいのぼり向き?では無いんですよ  だから小さいこいのぼりを家の中に飾ってマス。 でも、もしかしたらななサン家のように、 ベランダ用のこいのぼりで満足するかも・・・? 外において、泳がせるだけでも違いますかね?! どうしてもジィジが買ってあげたいようなんで、 ちょっと相談してみます  いつも優しいコメントありがとうございます♪ とっても嬉しいです^^ また私も遊びに行きますね~☆☆☆
|
【2006/04/29 07:42】
URL | はち #-[ 編集] | ▲
--お久しぶりです^^--
ユウくん成長したんですね^^ 我が家も大きな鯉のぼりなぃですょ(。・ˇノ_ˇ・。)コッチョリ 小さぃのもなぃケド^^; 毎年子供とσ(^-^;)とで折り紙で作ったりしてるんだょ^^ 小さくても愛がたぁ~くさん詰まった鯉のぼり! まだ分らなぃよね・・・デモきっといつか分るよね・・・物より思い出(σ(^-^;)の願望がはいってますww)
|
【2006/05/02 22:11】
URL | たんぽぽ #GpEwlVdw[ 編集] | ▲
----- たんぽぽサンへ -----
悩みに悩んだ挙句、 盛大?な鯉のぼりは、今年もお見送りました  そうですね♪気持ちが大事ですよね(´∀`) ”物より思い出” 私もそれ、良く考えます^^ いっぱい幸せな”思い出”つくってあげなきゃですねぇ 
|
【2006/05/04 05:09】
URL | はち #-[ 編集] | ▲
|